33 Comments
ミモザまつり2
白いふんどし引き締めた~
裸若衆に雪が~舞~う~♪♪
...吊られてツイ f(^_^)
思い入れ有るんですわ~ この歌
踊り猫
ま~つりだ、祭りだ祭りだ ヽ(^o^)丿♪
ミモザまつり
ふぐりと来れば、我らが茶とくんだもんね(‘∀‘ )!
シロさんも任せて、先帰ってったにゃ
ぶんざえもん
…何で今年も盛り上がるのぢゃ?この花が出ると。
…ぶんざえもん以外は基本上品な妄想隊ですが、ふぐりを変換すると陰囊と出るわけで、たんたんたぬきの金時計というか、金◯というか、風に吹かれてブラブラなわけです。
…茶トラの説明がめずらしく意味不明であります。
…とりあえず、ヲマツリみたゐヨヲ。
かご猫の里伝説 春の草 今年も咲いてます。
-
終始迷惑そうな顔
-
チャネコノグリグリ
たんぽぽ
(σ=`ω´=)σ
とらちゃんの甘え方
ハンパないっすね~
ふじ
さあこの写真にフグリは何個?
-
(=`・ω・) ボクたちもフグリ持ってたね、あんちゃん
(=`ω´=) むかしの話にゃ
Junkers
私もマンガで、天人唐草と言うのを知りました。以前、その事を書いたら誰も知らなくて、知られて無いのかな?と思ったら、ご存知の方がいて良かったです。
乱暴されてしまった主人公の女の子がこの花は天人唐草と言うのよね。いいえ、別の名前は無いわ。って言うのが印象的でした。
ちなみに瑠璃唐草、星の瞳とも言うそうです。
魔法使いの弟子の師匠
ふぐりふぐられ、ふぎふがれ
『天人唐草』は救いが無さすぎて………😢
あっぷりけ
オレンジボーイズじゃれ合う(๑˃̵ᴗ˂̵)
ちくわ
天人唐草ともいうんだよね。 山岸涼子さんのマンガで知りました。
ぽぽ
茶とのふぐり音頭
-
ちっちゃいお花なのね!
ω
今年もキター(・∀・)
ふぐりだワッショイ♪
ωヘ(・.ヘ)(ノ.・)ノω
…失礼しますた💦
ビスケット
かわいいお花今年も咲きました。
茶とたん甘えん坊さんしてるね~
って、反応はやっ!
なんか来た?
ペパーミント
この花ちょっと惜しいよね
もう少し大きかったらネモフィラみたいだから
公園とかに沢山植えてもらえるのにね
牧野富太郎先生?罪な名前つけたよね~
星の瞳とかロマンチックな名前を思いつかなかったのかな
トン子
あー、かわいい
あー、仕事行くのヤになった
あー、もう会社だった!
-
大好きシロちゃんとゴロゴロスリスリ最高だべ~なんて思ってたら、ガサッて音でびっくりしたね。何が移動したのかなぁ 鳥や兎だったら見てみたい。蛇だったら怖い…
-
以上 茶トラの妄想の世界でお送りしました
-
やった〜!
今年もふぐり祭りがやってきたよ!*\(^o^)/*
ぱてぃ
今年も咲いたね~(*´ω`*)
このお花はいつもシロちゃとコンビで紹介してくれるね~
猫大好きっ子
花の名とは不思議ですね〜
こんな可憐な花に、不釣り合いな名を付けるなんて……
元祖ななし
ワシのふぐりが小用を催した
ソルベンジュ
ふぐふぐするなよ♪世紀末が来るぜ♪
こみち
ワシのふぐりは おでかけしたまま戻ってこんのや…どこに行ってしまったんかのぅ…
こゆこて
おお 牧場のふぐり♪
女子がふぐりとか書いてていいんでしょうか(笑)
女子って齢でもないけどね(笑)
モミジ姐
えっ!ふぐり祭りって恒例なの?!わおー!です。たくさん咲いているもんね。
茶とくんの「シロ兄ちゃん、大、大好き!ふぐりの花の数ぐらい好き!」っていう感じが伝わります。
ほたるちゃん
毎年恒例のふぐり祭りが始まった
今日も飛行機飛んでるね
-
可愛いシロちゃん❤️
この花、昔よく摘み取って遊んだな~😃
朔太郎と豆兄弟
チャネコノフグリ
まっシロ
あたまが たわし ( ´艸`)