15 Comments
-
ちんげん菜、のせてみました♪
ミモザまつり
シロさんと茶とくんも野菜に見えてきた~♪♪
ペパーミント
チンゲンサイはクセがないし
湯がかずそのまま炒めものに出来るとこが便利
おまけに地域で収穫する新鮮なものが買えます~
この前葉っぱに細い青虫付いていたけどね
たんぽぽ
(^ω^)
チンゲン菜も
のせ技もお見事♪
ふじ
林間学校で踊るYMCAのY
ぶんざえもん
…抜かにゃいで〜抜かにゃいで〜って、懇願しても抜かれちゃうと、開き直ってくつろいじゃうわけですな。マンドラゴラならぬニャンドラゴラは。
…抜かれる瞬間のニャンドラゴラの声を聞いて、抜いた者が魂を抜かれる。なんてゐうけど、別の意味で魂が抜けちゃうわけねゑ。
…抜いたにゃー!抜いたにゃー!って責められるのが、嬉しかったりするわけですな。ニャンドラゴラ収穫体験はかご猫の里林間学校のプログラムに是非入れたいです。
かご猫の里伝説 夏の草 獲ったぢょ〜!
-
チンゲン菜コプター
朔太郎と豆兄弟
珍獣
むう
わ〜これは!
何年前だったか、頭にチンゲンサイのっけた面白いネコちゃんがいる〜って
たまたまネットニュースかなんかで見て初めてしろちゃん知ったのだった、
大震災の前年かな? も〜今じゃ毎日の生活に欠かせない存在だよ〜
長生きしてね ほんとにね!
のん
お見事〜
猫ば〜ば
今夜は、🍄キノコとチンゲンサイの中華炒めかなぁ😋
踊り猫
イーガー
ほたるちゃん
ホーリーチンツァイライ
まっシロ
チンゲンサイ バンザイ \(^o^)/
-
シロちゃんの頭に生えてるみたい😁