Comments 30
-
東海地方在住ですが、昨日の夜に赤い柏餅を初めて見かけ購入(時間的に売れ残り)今日頂きました。大阪のメーカーだったかな?
薄い黄色の餡にほんのり味噌の風味がしておいしかったです。
かご猫ファミリーと同じでうれしい🤗
fuchamin
ピンクの味噌餡柏餅、初めて見たよ~。
ミモザまつり
ネコは柏の葉っぱの匂いがダメなのかな?
愛知在住、ピンクの味噌(白味噌?)餡入りの柏餅は馴染みが無いですが、色々有って楽しいニャ
昨日ニュースで見ましたが、ぶん様お住まい♪江ノ島の人出のどえらい事!
今日が雨で少しだけホッと出来ますけど、ほんとにこの後が心配ですね··
けまり
お一つどうぞ!みたいなお顔😆💕
とらこちゃんも気になるよね ピンク色
踊り猫
ピンクだ!(゜o゜)
可愛いけど~
ペパーミントさま
なんとなく記憶があります
椿の葉のように丸くて光ってました
最近はノーマルな?柏餅が年中買えるので
今しか買えないちまきを買います♪
-
ペパーミント様
三重県に住んでいたときは丸っこい葉っぱのおもちでした。
ん~ でも、いばらもちと呼んでたような気が・・・
今は関東に住んでいるので記憶が曖昧で すみません。
ペパーミント2回目
先程出かけたついでにスーパーで見てみたらなんとピンク色の柏餅が!
こちらで初めて見ました、実物
ただ、味噌餡というのが食指が動かずパスしました…
故郷の山口では、現在は知らないけど
柏餅の葉っぱは柏ではなくて丸っこいツルンとした葉っぱで包んでありました
母はイギの葉と言っていましたがサルトリイバラの葉っぱだそうです
関西以西ではこのタイプが多いらしいです
ご存じの方いるかな?
ひなた
七三ちゃん、かしわ餅よりも眠い😵💤💤
ピンクのかしわ餅、お店によりますが
都内でも見掛けます。
Moment from Hong Kong
Is the 柏餅 homemade by Grandma? 🍡😽😻😸😺💖
Madeline
Love from Taiwan
Chibi and MofuMofu
ぶんざえもん
すゐーつ話
…妄想隊の皆様が柏餅話で盛り上がる中、私はただ眺めるだけで困惑するであります。
…ハウ〜アンコムリー、ママサンタベテー。
…小豆か味噌餡かともかく、甘い物を舐めるぱっつん殿がいない…と思ったら、にゐさんのヲケツと同化してましたな。
…江ノ島は去年の人出の4倍だから、ぶんちゃんも含めて地元民は逆に青ざめて、ステイホームヨヲ。あたしもお家でゆっくりヨヲ。
かご猫の里伝説 春の章 来週が怖いであります。
ほたるちゃん
長年生きておりますが、
ピンクは食べたことないであります
-
ピンクは映えるねぇ😽
ゆゆ
ピンクの味噌餡の柏餅が東京近辺で食べられるようになったのは、物資が豊かになり、流通が盛んになってからのこと。
いろんな物を食べられるようになったのは、イイこと! 何もかも昔がイイのではないけれど、伝統について考えることは大切
!
柏の葉を使う理由も! ビニールの葉っぱでは、幻滅~~
ペパーミント
桜餅の葉っぱは食べる派だけど柏餅のはちょっと食べられないですよね
よもぎの入った緑色柏餅がすき!餡はだんぜん粒あん
味噌餡は食べたことないなぁ
-
七三さんの足元の白黒模様は前髪さん?
動かないすなー
シロ大好き娘(2回目)
ピンクの柏餅は中が味噌餡で有る事の
目印として皮に色を着けて販売したそう
自分は子供の頃から普通に
白、緑、ピンクの柏餅食べてたけど
ご存知無い方も見受けられたので
ポピュラーじゃないの?(都内在住)
ビスケット
こちらも手作りなのかな?
綺麗なピンクの柏餅だね
一緒におやつしたいな。
*(2回め)
しろちゃんの鼻色餅!
*
柏餅のピンクは地域的なもの? 初めて知った 何かいわれがあるのかな
シロ大好き娘
ピンクの皮だから中は味噌餡だね
今日の朝、味噌餡とこし餡の柏餅食べた
残りはまた夜食べる
櫂
兄さん…ほんとにかわいくてなんだか涙が出ちゃう
しろFamilyLove
柏のかわりに海苔つけた白いおもちもある~
y
あんはちゅーるかも😆
0:34
味噌餡が好きです
ゆゆ
柏餅がピンク? なんで?(-ω- ?)
ねこ親父
柏餅は欠かせません
ニャンだか、もふもふちゃんは
柏餅を食べて、お茶をズッズッーと飲みそうですなぁ~♪(^^♪
元祖ななし
粒あんかなこしあんかな?
いっ一らなぁーい(みんな)
俺もいっらなぁーい(七三)
-
綺麗なピンク色の柏餅だね
そう言えばもう何年も食べてないな
-
柏餅の葉っぱは食べてもいいけどまずい😭