Comments 14
踊り猫
食べてみたいな~(*´▽`*)
全国たぬきケーキ生息マップ検索しました
関西地方にも生息しているようですが
近くには見当たりません
残念~
くろね
確かに昭和
スーパーでたまに売ってた、夏はケーキは手に入らなかった
夏の誕生日の人かわいそうって思ってたよ(いつの時代じゃ…)
ミモザまつり
バタークリームが入ってるのですねェ
美味しそうだね〜❀
他の地方でも紹介されてたのには、11:06さんが仰ってる様な経緯が有るのですニャ🌸(ありがとうございます)
うずちゃんも、ちゃぶ台でのご紹介がプロフェッショナルになった!
ビスケット
クリームとチョコのハーモニー好き
ハルキ
前に「グレーテルのかまど」という番組でたぬきケーキが紹介されていたよ
かわいいなぁ
ゆゆ
タヌ~~~~~~🦝!
ノラちゃ~~~~~~🐱ん!
ヽ(*´∀`)ノ♪
-
中から出てくるくどいバタークリーム子供の頃はご馳走だったなー
-
目がないじゃんと思ったら角度によってあった!
-
この 志たあめやさんのたぬきケーキが出てくるのは毎年10月終わりの今頃の時期なので、どうして毎年この時期なんだろうと調べてみたら、志たあめやさんは何年か前から10月一ヶ月間全国のお菓子屋さんとコラボしてたぬきケーキを売ってるのね
説明を読むと「たぬきケーキが全国的に大流行したという昭和40年代を…」なんて書いてあるけど、そんなに流行ったのか…
Madeline
It looks sooo yummy!😋😋😋😋
-
懐かしいなぁ~
子供のころ食べたけど、最近見かけない
羨ましいなぁ、里の猫ちゃん達
sl
猫、猫(お皿)、たぬき
かご猫の里には本物もいるのかな?🍃
元祖ななし
岩泉に有名なお店があったような たぬきケーキ可愛くて食べたいけど近くで売ってない
俺らたぬきじゃねぇし(七三うずもふ)
ゆんちゃん
昭和のケーキ✨