Comments 19
踊り猫
シロちゃん
あんこ出来たよ~
fuchamin
しろちゃん、おばあちゃんのあんこ出来たよ~♪
美味しそうな草餅食べたいよ!!
しろちゃんの居た場所に今は73ちゃんだなぁ。
y
今年も美味しい草餅が沢山出来た!食べたい!
餅つき器の見張りはくろ兄ちゃんに教わった?ちろちゃん
73ちゃんは釜の見張りを教えて美味しいあんこ作り担当育成
もふちゃんはさりげなく自分の分確保😆
お婆ちゃん、ありがとうございました✨
ミモザまつり
小豆の種まきから始まって、全てを おかあさんの手が作り出して行く♡
餅つき機がなかった頃は、お餅もペッタンされたのかな。。。
みんなも考えてみたら、ネコ なんですが、見入ってるもんニャ😄
あんこ しろさんも大好きだったネ🤭
気持ちだけでも産直へGO!🎵
しろFamilyLove
あんこもらって食べてたしろさんを想う
Madeline
Looks so yummy!😋😋😋
-
今年は“見守り隊”多め
ハルキ
よもぎを採るところからお餅まで・・・
手間をかけるってこういうことなんだなぁ
茶トラとモフちゃんのチェックかわいい
茶トラは草餅初めてかな
おかあさまのエプロンやアームカバーの柄かわいい
くろね
ティロのにゅーとのびてくる腕😍
茶とらちゃんともふお お餅に大胆にタッチ😍
三毛子と青い空
手間かけてこしらえた饅頭美味しそう。
食べたいな^^
みんなおばあちゃんの近くに集まって可愛らしい。
ほたるちゃん
こんな贅沢な草もちがあるだろうか
すべて自家製、猫さんのお手伝い、検品
(もしかして産直で売ってたら最高)
ビスケット
摘んできたよもぎ。こんなに綺麗に色がでるんですね~感動
凄いな~全て手作り。見ていて楽しいです。
しかも、かわいい猫ちゃんたちが見守ってるって最高。
それぞれ、なにげにお手々ちょいちょいで参加したね。
-
長編だー!(・∀・)ウレピ♥
終始見守る73ちびさん、さすが大人の落ち着きで素敵でした
濾し作業中にソッとタッチするちろ君、おばあちゃんきっと嬉しかっただろうな🐾
自由なチャトラ君、ズイ~っと場所取りしたりお餅をチョイチョイペッタンつついたりw
完成品のもちもち具合を堪能するもふもふ君、肉球スタンプ出来たかな?
みんなのお手伝いに個性も出てて、本当に可愛らしい大作でした…!
元祖ななし
里のヨモギ 自家製あずき もちっ子でこねたお餅 美味しくないわけがないよね
こしあんづくり 見てるだけでくらくらするのにおばあちゃんは黙々とこなす すごいとしかいいようないです ちろりんもボール押さえてお手伝い えらいね
ペパーミント
かご猫の里特製ならたとえこし餡だろうと絶対に食べたいです!
すず
おばあちゃん、面倒くさいって言葉と対極の方ですよね!
本当、いつも感動しています
-
なんせ、おばあちゃんのよもぎ餅の小豆は、タネからの手作りだから、そんじょそこらでは食べられないな。残念。
-
よもぎを摘んでいたり、ストーブがあったり、
季節はいつなんだろうと思ってしまいますが
草餅の動画を上げるのは毎年今頃なんですね
動画を見るたび思いますが、こし餡作りというのはホントに手間がかかるんですねー
ゆゆ
💚💚💚 ワーイ!ヽ(*´∀`)ノ♪