Comments 12
ビスケット
そっか~一旦ゆでるんですね~その方が凍るもんね
ご満悦の73たんのお顔がかわいらしい
カラス殿に狙われないように見張り番だね
73たん、ちろちゃん、寒いところお疲れ様にゃ
Madeline
Love grandma so much!😘💖💖💖
くろね
73ちゃんやっぱり鳴いてくれた😍
-
へぇ〜〜、こーゆー手順で…
勉強になります!
ちゃぶ台シリーズで「凍み豆腐」「凍み大根」の料理をぜひ!
ミモザまつり
最初の一歩が、しろさんだったニャ☆
しろさんとShironekoさん方のご縁が有って、こうして今もかご里の暮らしに、お邪魔させて頂いてます
ほたるちゃん
今日は全国的に寒いね
かご猫さんちは自家製保存食も多彩
ちろちゃんの籠のオレンジ色の物が気になる
みかん? にんじん?
トン子
茹でる!
しろFamilyLove
「凍み」って言葉が本当にしみる寒さです:;(∩´﹏`∩);:
みんニャもおうちにいるよね🏠
ペパーミント
干してある凍み大根から水気が短いツララになって下がっているみたい、違う?
今日は里はどんだけ雪が積もっているのかな
こちら阪神間だけど昨夜深夜から珍しく積雪2~3cmです
(1年に1回あるか無いか位)
ゆゆ
凍み豆腐 の次は 凍み大根w!
🐮😸🐏 🧺
元祖ななし
凍み大根作り ご苦労さまです タライで水に晒すんですね 関係ないけど私あのタライで金魚飼ってました 空気と水と土がいいから凍み大根市販のものなんか比べものにならないくらい美味しいだろな
-
おー今年も凍み大根作り
でもこれ、紫の地大根で作るんじゃなかったっけ
今年は地大根はどうしたんでしょう